1:2016/11/20(日) 00:52:38.11 ID:
◆マジ!?「冷蔵保存がNGと知らなかった食品」1位トマト、2位以下も驚き

食品を買ったらとりあえず冷蔵庫に入れておく……そんな人は少なくないと思います。
特に日持ちを期待する場合は、何であれ冷蔵庫に放り込んでしまうかと思いますが、実は冷蔵庫に入れると、かえって品質が落ちてしまう食品が世の中には意外にいっぱいあるようです。

そこで今回『WooRis』では、冷蔵庫に入れるとかえって品質が落ちてしまうと言われている食品をリストアップ。
全国に住む男女500人に対して、そのリストの中で「冷蔵保存がかえって品質を下げると聞いて、びっくりする食品は?」と聞いてみました。
回答が多かった順にランキング形式で紹介しますので、ぜひともチェックしてみてください。

■第5位:「バナナ」「ブドウ」(各68票)
第5位は同率で二つ。
一つ目は「バナナ」でした(68票)。
フルーツ系はとりあえず冷蔵庫に入れておくといった人も少なくないはず。
しかしバナナは常温保存が基本だとされています。
農林水産省によれば、<南国育ちの果物などは、低温が苦手で冷蔵庫に入れると傷みやすくなるものもあります>との話。
冷蔵保存をすると黒く変色するばかりか、食材がぎっしり詰まっている庫内で他の食品と接触して、その部分からどんどん傷んでしまうそうです。
冷やして食べたい場合は、食べるちょっと前に冷蔵するといいみたいですよ。

二つ目は「ブドウ」(68票)。
単純に保存期間を延ばすという意味では冷蔵保存がいいようですが、農林水産省によれば冷蔵期間が長すぎると、味が落ちてしまうそうです。
贈り物として大量に受け取ったときなどは仕方ないですが、基本的には食べきれる分だけを購入し、食べる直前に冷やして、早めにいただきたいですね。

■第4位:「きゅうり」(73票)
第4位は「きゅうり」(73票)。
農畜産業振興機構が作成した『野菜ブック』を見ると、急激な温度変化が繰り返されたきゅうりは苦くなってしまう上に、冷やしすぎるとせっかくのビタミンCが壊れてしまのだとか。
また、農林水産省によれば、きゅうりは水分が多い野菜のために、冷蔵庫の中でも凍ってしまうケースもあるといいます。
実際に筆者も冷蔵庫の奥で凍ったキュウリを発見し、途方に暮れた経験が何度も……。
夏場は冷蔵庫に入れるなら、ビニール袋などに入れて冷気が直接あたらない状態にしてから野菜室に、冬場は風通しのいい場所で常温で保管するといいみたいです。

■第3位:「粉チーズ」(74票)
第3位は「粉チーズ」(74票)。
粉チーズこそ、冷蔵庫の扉の内側にあるホルダーにストンと収納してしまいがちですが、実は開閉のたびに気温の変化が激しくなる扉のポケットは、粉チーズを保存する場所として最適と言えないそうです。
日本で粉チーズといえば、あの緑の容器、森永乳業『クラフト 100%パルメザンチーズ』が思い浮かぶと思います。
しかしその販売元からも、<冷蔵庫や冷凍庫で保存すると、庫内から出し入れする際に生じる湿気や温度差により固まる場合があります。軽く固まっている場合は、室温にしばらく置けば元の粉状に戻ることがありますが、普段から常温で保存することをお勧めします>と、アドバイスが出されています。
キッチンの中でも温度差の少ない場所に置いておきたいですね。

■第2位:「コーヒー豆・お茶」(86票)
第2位は「コーヒー豆・お茶」(86票)。大手コーヒーチェーンが店舗で主催するコーヒーセミナーに筆者が参加した際に教えてもらいましたが、豆は密閉した状態で、暗く涼しく気温変化の少ない場所を探して置いておくべきなのだとか。
また、一般家庭の冷蔵庫の場合は、密閉したつもりでも他の食材のにおいが移る可能性が高く、扉の開け閉めによる庫内の温度変化で、容器に結露が発生する恐れもあるため、適していないと教えてくれました。
一方のお茶も理屈は同じで、一般家庭の冷蔵庫内はニオイが移りやすく、温度変化で結露が出て茶葉が湿ってしまいやすいから冷蔵庫での保存は適していません。

WooRis 2016年11月19日 23時38分
http://www.excite.co.jp/News/woman_clm/20161119/Wooris_227511.html
http://www.excite.co.jp/News/woman_clm/20161119/Wooris_227511.html?_p=2
http://www.excite.co.jp/News/woman_clm/20161119/Wooris_227511.html?_p=3
http://www.excite.co.jp/News/woman_clm/20161119/Wooris_227511.html?_p=4

>>2以降へ続きます。
66:2016/11/20(日) 01:12:06.71 ID:
>>1に書いてること鵜呑みにすると全部間違い
トマトにしても日本産トマトは熟して売られているので即冷蔵庫でよい
キュウリにしても凍るとかそれは冷蔵庫の設定がおかしすぎるから
カビ菌、腐敗菌の進行を遅くしたければ冷蔵庫が良い
72:2016/11/20(日) 01:14:19.36 ID:
>>66
同意見、特に切ったら基本ショウガキュウリですら冷蔵庫で良い
アホが真夏にやって中毒起こしそうな記事やな
73:2016/11/20(日) 01:14:28.63 ID:
>>1
粉チーズは品質が劣化しても冷蔵庫で保管したいな
外だと虫がわきそう
3:2016/11/20(日) 00:53:05.81 ID:
たまねぎ
44:2016/11/20(日) 01:04:28.15 ID:
>>3
たまねぎは冷凍焼けするな
明らかに痛みが早い
4:2016/11/20(日) 00:53:44.20 ID:
じゃがいも
47:2016/11/20(日) 01:05:31.87 ID:
>>4
じゃがいもは新聞紙に包んで野菜室
に入れるともつよ
52:2016/11/20(日) 01:07:15.35 ID:
>>47
なぜ「新聞新聞のインクは移らない、安全」という神話が出来上がってしまったのか知らないが

普通に食品向けではないのでキッチンペーパーを使いましょうね
58:2016/11/20(日) 01:09:40.28 ID:
>>52
ジャガイモは皮むいて使うことが多いから
気にしなくてもいいんじゃないか
5:2016/11/20(日) 00:54:45.47 ID:
なんでショウガが入ってないの?
1位はショウガでしょ
45:2016/11/20(日) 01:04:54.77 ID:
>>5
生姜は冷凍して、凍らせたまますりおろして使うといいよ 
216:2016/11/20(日) 02:37:06.99 ID:
>>45
それな。
6:2016/11/20(日) 00:55:02.57 ID:
人肉
7:2016/11/20(日) 00:55:07.96 ID:
粉チーズ冷蔵庫なんかに入れないだろ普通
54:2016/11/20(日) 01:08:03.95 ID:
>>7
俺は普通じゃなかった
8:2016/11/20(日) 00:55:19.82 ID:
野菜全般未調理なら冷凍はだめだろ
調理済は幾らでもok
9:2016/11/20(日) 00:55:31.10 ID:
バナナってやり方次第で冷蔵出来るんじゃないっけ?1週間ぐらいは持つとかなんとか
11:2016/11/20(日) 00:55:55.40 ID:
かぼちゃ
12:2016/11/20(日) 00:56:04.73 ID:
バナナはおk
13:2016/11/20(日) 00:56:10.98 ID:
スーパーでどうやって売ってるかよく見てみろよ
売ってる状況で保存すればOKだよ。
まあ、スーパーも間違えてることがおおいけど。
75:2016/11/20(日) 01:15:06.22 ID:
>>13
オーケーストアは粉チーズを冷凍ケースで販売してるわ
83:2016/11/20(日) 01:17:24.30 ID:
>>13
そうは言われましてもキャベツ、レタス、たまごは常温ですし
100:2016/11/20(日) 01:23:10.62 ID:
>>83
たまごは常温が常識だろ
112:2016/11/20(日) 01:28:31.38 ID:
>>100
お前朝鮮人かよ
14:2016/11/20(日) 00:56:40.84 ID:
全部フリーズドライに向いてる
15:2016/11/20(日) 00:57:03.64 ID:
スーパーで売ってる粉チーズって冷蔵棚に置いてないか?
94:2016/11/20(日) 01:20:40.32 ID:
>>15
だよね
他のチーズとかと一緒に冷蔵のとこにある
16:2016/11/20(日) 00:57:08.96 ID:
冷蔵庫が無いです…
51:2016/11/20(日) 01:07:08.14 ID:
>>16
♪俺もな~いけど心配すんな
198:2016/11/20(日) 02:22:55.13 ID:
>>16
お、おぅ。
17:2016/11/20(日) 00:57:16.36 ID:
ブドウ?!冷えてないブドウなんて不味いだろ…
18:2016/11/20(日) 00:57:17.90 ID:
ニラはNG!
19:2016/11/20(日) 00:57:18.09 ID:
ぶどうもか
20:2016/11/20(日) 00:57:19.89 ID:
メープルシロップは冷凍出来るんだよな確か
22:2016/11/20(日) 00:57:45.56 ID:
キュウリもトマトもむき出しで冷蔵庫には入れないだろ?
ビニール袋に入れるかラップでパックされたまま入れてる
24:2016/11/20(日) 00:58:32.85 ID:
生野菜は殆どアウトでは?
25:2016/11/20(日) 00:59:07.88 ID:
ぶどうは知らなかった
26:2016/11/20(日) 00:59:19.92 ID:
今の冷蔵庫は凄い進歩してんだろ。うちのは小型だからな。
27:2016/11/20(日) 00:59:25.56 ID:
粉チーズって常温で大丈夫なの?  業務用冷蔵庫で庫内温度はほとんど一定でも それでも常温推奨?
50:2016/11/20(日) 01:07:05.32 ID:
>>27
粉チーズは扉のとこに置きがちだから開け閉めのたびの温度変化が激しくてそれが良くないと書いてないか
温度一定ならいいんじゃないの
28:2016/11/20(日) 00:59:26.11 ID:
土浦駅のサイゼリヤで火災 男女二人が焼身自殺 全身火傷で心肺停止
男女二人が生きたまま燃えている画像が生々しい
凄まじく凄惨な画像
https://t.co/ID7kAS0jUS
トマト
29:2016/11/20(日) 00:59:36.79 ID:
バナナを皮ごと入れたら紫色のぶよぶよした物体になったことがあったな
30:2016/11/20(日) 00:59:47.63 ID:
なんでトマト駄目なん?
31:2016/11/20(日) 01:00:07.13 ID:
寒冷地では台所よりも冷蔵庫の中の方が温かいわけだが
69:2016/11/20(日) 01:13:51.88 ID:
>>31
北海道はそうならしいな
何となくピンとしないだけどなw
32:2016/11/20(日) 01:00:17.77 ID:
飯スレが伸びるからって・・・
33:2016/11/20(日) 01:01:11.50 ID:
俺は牛乳も氷精機に入れて小分けにして料理に使ってるからね
味も風味も落ちるけど保存期間のためにやめられないわー
43:2016/11/20(日) 01:04:21.27 ID:
>>33
脱脂粉乳のほうがいいんじゃね
60:2016/11/20(日) 01:10:17.33 ID:
>>43
それも考えたんだけどねーでも値段が高いから見送った
1kgで1500円はちょっとねぇ
34:2016/11/20(日) 01:01:22.04 ID:
揚げ物っしょ
35:2016/11/20(日) 01:01:54.12 ID:
蒟蒻が入ってないのに驚き。ボロボロになるよ
200:2016/11/20(日) 02:23:53.64 ID:
>>35
それは冷凍
36:2016/11/20(日) 01:01:59.37 ID:
おでん用の大根は一度冷凍すると味が染み込みやすいと聞いたことある
37:2016/11/20(日) 01:01:59.75 ID:
てか、昔は土の中に埋めて保存してたw
38:2016/11/20(日) 01:02:15.52 ID:
つい最近のスレでコーヒー豆は冷凍保存で美味しくなるて出てたな
冷蔵じゃなければOKてことか
82:2016/11/20(日) 01:17:15.71 ID:
>>38
×なるて
○なるって
日本人じゃないの?
39:2016/11/20(日) 01:02:27.08 ID:
皮を剥けば大根ニンジン玉ねぎは大丈夫。キャベツ、レタスも大丈夫。
40:2016/11/20(日) 01:02:35.53 ID:
ゴチャゴチャうるせーな
冷蔵庫にモノを入れるという行為が好きなんだから放っておいてくれや
41:2016/11/20(日) 01:03:15.29 ID:
使わないのに何年も入れっぱなしの保冷剤が一番NG
42:2016/11/20(日) 01:04:07.67 ID:
果物は冷たいほうがおいしい
少し味が落ちようが冷たいほうがおいしいわ
201:2016/11/20(日) 02:24:35.60 ID:
>>42
同意
冷たいミカンのほうが美味しく感じる
46:2016/11/20(日) 01:04:56.58 ID:
乾電池も冷蔵庫にいれたらあかんらしいわ
48:2016/11/20(日) 01:05:54.72 ID:
スーパーで何処に置いてるか見てたら判るだろ普通
バナナとか葡萄が冷蔵庫に入れてあるかよ?
少しは観察しろよ
57:2016/11/20(日) 01:09:02.46 ID:
>>48
お前偏屈だな
86:2016/11/20(日) 01:19:24.97 ID:
>>48
バナナはともかくブドウは冷蔵コーナーにあるのも見るような
49:2016/11/20(日) 01:06:06.17 ID:
粉チーズってダニが湧いても気付かなそう
55:2016/11/20(日) 01:08:17.55 ID:
生姜
56:2016/11/20(日) 01:08:40.14 ID:
マヨネーズも冷蔵庫に入れる必要は無いな
冷やすとむしろ風味が落ちてるような感じがする
59:2016/11/20(日) 01:10:06.54 ID:
粉チーズ以外は知ってた。
粉チーズは常温なのか・・・知らんかった。
61:2016/11/20(日) 01:10:47.45 ID:
バナナはバラして一本ごとにポリエチレンの袋
スーパーのサッカー台に備えてある奴ね
あれに入れて輪ゴムなどで密閉して冷蔵庫に入れておけば
一週間は保つってテレビでやってたよ。
62:2016/11/20(日) 01:11:27.35 ID:
真空包装したお茶は冷凍庫だろ
ブドウの長期保存は味が落ちるって難癖だしw
63:2016/11/20(日) 01:11:33.25 ID:
こういうのを保存できる冷蔵庫が必要
64:2016/11/20(日) 01:11:49.66 ID:
 
アロンアルファーを冷蔵庫で保存すれば長く使えるよ
65:2016/11/20(日) 01:12:01.87 ID:
嫁が海苔を冷蔵保存するんだけど必要ない気がしてならないんだけど・・・どうなの?
71:2016/11/20(日) 01:14:15.76 ID:
>>65
割と湿気にくくていいんじゃないの

毎回レンジで炙って風味立たす通な人は違うだろうけど・・
103:2016/11/20(日) 01:24:50.74 ID:
>>65
湿気対策ではないの
67:2016/11/20(日) 01:12:42.56 ID:
粉チーズとコーヒー豆って業者なら常温や冷暗所だろうけど
一般家庭だと一度開けたら時間かけて消費するからデメリット込みで
冷蔵庫や冷凍庫一択じゃないの
68:2016/11/20(日) 01:13:00.01 ID:
今時、野菜室があるだろ。冷蔵とまではいかない温度高めの
70:2016/11/20(日) 01:13:59.90 ID:
コーヒー豆マジか
冬場なら室内保管でいいのかな
74:2016/11/20(日) 01:15:04.98 ID:
柿の置き方も知らない人が多いよな
3e56e27d.jpg

78:2016/11/20(日) 01:15:43.58 ID:
>>74
左が正しいんだよな
118:2016/11/20(日) 01:29:34.59 ID:
>>78
要は生育した状態が一番いいらしいてことだよな
大根も立てて保存するのがいいらしいがなかなか難しい。
俺は3等分に切ってラップに包んで冷蔵庫に入れている
203:2016/11/20(日) 02:25:19.77 ID:
>>78
右じゃないの?
76:2016/11/20(日) 01:15:18.52 ID:
・子猫
→猫は熱帯の生き物です。
77:2016/11/20(日) 01:15:22.01 ID:
昼に買って夜食べるなら冷蔵庫で問題ない
79:2016/11/20(日) 01:16:12.79 ID:
醤油
わさび
食用油
96:2016/11/20(日) 01:21:15.39 ID:
>>79
入れていいのかダメなのかどっち?
醤油は常温だと風味が落ちるのは判ってるけど、
油は常温保存で充分だしな
80:2016/11/20(日) 01:16:37.10 ID:
季節によって違ってくる気がする
81:2016/11/20(日) 01:17:00.98 ID:
コーヒーの冷蔵保存を推奨してる記事を見たきがす
ナスも冷蔵アカンよね
84:2016/11/20(日) 01:18:52.97 ID:
トマトまじかよ
いつも冷蔵庫に入れてたわ
92:2016/11/20(日) 01:20:28.70 ID:
>>84
トマトは冷蔵だよ
85:2016/11/20(日) 01:19:22.59 ID:
こまけーことはいいんだよ。全部冷蔵庫にいれとけ。
87:2016/11/20(日) 01:19:41.14 ID:
トマトすぐ冷蔵庫から出したわw
88:2016/11/20(日) 01:19:53.22 ID:
コーヒー豆は密封容器に入れて、冷蔵保存してれば香りが逃げなくて良いですよ
NGとか言ってんのアホかとw
89:2016/11/20(日) 01:19:54.06 ID:
にんじんだろ
90:2016/11/20(日) 01:20:06.12 ID:
チーズはカビだらけになったことあるから
冷凍してる
91:2016/11/20(日) 01:20:17.93 ID:
粉チーズってスーパーでは冷蔵のとこにあるよね
93:2016/11/20(日) 01:20:28.83 ID:
ほったらかしのキュウリは溶けて水になったな
これがまた臭い
97:2016/11/20(日) 01:21:16.40 ID:
そんなバナナ・・・
98:2016/11/20(日) 01:22:39.77 ID:
コーヒー豆は冷凍保存の方がいい。
99:2016/11/20(日) 01:22:42.91 ID:
粉チーズはそこら出しておくと粉ダニ湧きそう
ジップロックか何かに入れないと
109:2016/11/20(日) 01:27:29.28 ID:
冷やしトマトを否定するとはアホか
120:2016/11/20(日) 01:30:19.20 ID:
冷蔵庫にわざわざ卵入れがあるのに
134:2016/11/20(日) 01:36:08.90 ID:
サツマイモを冷蔵庫に入れておいたら
フニァフニァになったことがあるよw
137:2016/11/20(日) 01:39:14.16 ID:
バナナは冷蔵が基本
黒くなっても中は全く変わらない
常温にしたら熟してすぐ食べないといけないしマズい
147:2016/11/20(日) 01:40:34.03 ID:
俺の知り合いの女で何でも冷蔵庫に入れるのがいたな。
昼飯用の菓子パンを朝、冷蔵庫に入れて
昼にチンして食っていた変な女w
166:2016/11/20(日) 01:56:08.00 ID:
卵も長持ちするから冷蔵庫
169:2016/11/20(日) 01:58:02.46 ID:
昔、田舎の家でごま塩ボトルふったら蛾が出て来て軽くホラーだった
215:2016/11/20(日) 02:37:04.23 ID:
熟したトマトを夏に外に出しておくと、直ぐに腐る。
220:2016/11/20(日) 02:38:44.02 ID:
粉チーズにダニが湧くってここで言ってる人って、本当にそんなの見たのか?
221:2016/11/20(日) 02:40:01.42 ID:
>>1
むしろ真っ先にバターを挙げなくては駄目だろ
243:2016/11/20(日) 03:05:34.54 ID:
寒冷地だから、今の時期はむしろ凍らせたくない物は冷蔵庫に閉まってるw
250:2016/11/20(日) 03:11:46.37 ID:
つまり、キュウリ、トマト、粉チーズ、ブドウを冷蔵コーナーで販売してるスーパーは
素人しかいないから、品質管理が悪いって事で買わない方が良いってことだな

お米なんか、冷蔵庫から出して常温保存にするとカビるもんな
251:2016/11/20(日) 03:12:35.14 ID:
米びつの近くにS&B七味とうがらし置いといたら
半年くらいしてその小瓶の中でノシメマダラメイガの幼虫が巣を作ってた。
問い合わせたら新品と交換してくれたけどあれこっちのせいかも。

それ以来冷蔵庫は虫除け倉庫としても使ってる。
257:2016/11/20(日) 03:18:45.58 ID:
トウガラシは乾燥させたの虫除けに使ってたけど
七味の虫はトウガラシ以外の部分が原因かな

このスレ見てると、片っ端から冷蔵庫かゴミ箱に詰め込みたくなる衝動に駆られる
264:2016/11/20(日) 03:22:34.00 ID:
>>257
それには驚いたよ。普通にフタもしていたつもりだったんだが
隙間からわざわざ入っていったのかそれとも工場の種から孵化したのか知らん
270:2016/11/20(日) 03:35:32.01 ID:
唐辛子に虫が湧いたというのであれば、もともと虫がいたんだろう。
どこかから、わざわざ唐辛子の瓶の中に入ってくることはないだろう。
そもそも、常に蓋は閉じてるのだろうし。
であれば、冷蔵庫に入れようが入れまいが同じことではないか。
272:2016/11/20(日) 03:38:11.93 ID:
サルデーニャにはわざわざ蛆を住まわせ発酵させるチーズもあるくらいだ
その土地で生き残る食材を求める人類の知恵だよ。
274:2016/11/20(日) 03:43:21.39 ID:
古来より中国では、体を温める性質を持つか、冷やす性質をもつかという観点から、
すべての食べ物を「熱・温・平・涼・寒」の5つに分類し、これを「食性」と呼んでいます。
おおまかには、温・熱をまとめて「温性」、寒・涼をまとめて「冷性」とします。
冷え性の人は、温性の食物を多めに、冷性のものを少なめにとると良いでしょう。
279:2016/11/20(日) 03:59:23.85 ID:
こんにゃくやしらたきは冷蔵しなくていいんだよな
賞味期限すげー長くて驚く
298:2016/11/20(日) 04:40:12.41 ID:
メロン
理由は追熟が止まるから
食べる直前に冷蔵庫で冷やすのが正解
302:2016/11/20(日) 04:51:23.47 ID:
コーヒー豆は、生産国からの輸送中は、ほとんど常温というか、
かなりの高温で運ばれる。
いまさら冷蔵庫保存しても遅いレベルだよ
303:2016/11/20(日) 04:53:36.34 ID:
お茶は、傷むとほうじ茶にするのがお茶の定番
冷蔵がまんざら悪いとは思えないけどね。
お茶は保存の方法でしょうよ。